数学とか語学とか楽しいよね

フランス語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語、オランダ語、英語、スペイン語、ラテン語とか数学とか数値計算(有限要素法、有限体積法、差分法、格子ボルツマン法、数理最適化、C++コード付き)とか勉強したことをまとめます。右のカテゴリーから興味のある記事を探してください。最近はクラシックの名演も紹介しています。Amazonアソシエイトを使用しています。

【解析学】実数の連続性ー上・下限の存在

実数の連続性の公理の一つ、「上・下限の存在」を紹介しておきます。

実数 R の部分集合 X に対して、X が上に有界ならば、その上限  \sup X が存在する。
また、X が下に有界ならば、その下限  \inf X が存在する。

これは実数はびっしりと数直線上に並んでいることを表しています。

有理数  Q に限って考えてみると、有界だからといって、必ずしも上・下限が存在するわけではないことがわかります。

例えば、 x<\sqrt{2} という有理数の部分集合を考えると、これは上に有界ですが、有理数の範囲には上限が存在しないことがわかります。

参考
『「無限と連続」の数学』p.53

「無限と連続」の数学―微分積分学の基礎理論案内

「無限と連続」の数学―微分積分学の基礎理論案内