数学とか語学とか楽しいよね

フランス語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語、オランダ語、英語、スペイン語、ラテン語とか数学とか数値計算(有限要素法、有限体積法、差分法、格子ボルツマン法、数理最適化、C++コード付き)とか勉強したことをまとめます。右のカテゴリーから興味のある記事を探してください。最近はクラシックの名演も紹介しています。Amazonアソシエイトを使用しています。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【浅水流方程式】HLL法でバンプ周りの流れを解いてみました 動画とC++コード付き

【浅水流方程式】サイトマップ(ここから関連記事が探せます) http://mathlang.hatenablog.com/entry/2018/12/18/213650 今回は、HLL法(Harten, Lax, van Leer法)を用いてバンプ周りの流れを解いてみました。解いている方程式は、摩擦、勾配を考慮した1次…

【語学リンク】「スペイン語を話す人々のための日本事典」

「スペイン語を話す人々のための日本事典」というサイトを見つけました。日本に関する用語がスペイン語で説明されています。さらに和訳があるのもよいですね。「生前退位」、「忘年会」、「夜明け前」など普通に読んでいて面白い記事が山のようにあります。…

【語学リンク】スペイン語基礎単語のリンク

東京外国語大学の語彙モジュールです。スペイン語の基礎単語を和訳付き例文と音声で勉強できます。

【語学リンク】ムヒカをスペイン語で読むためのリンク

ムヒカの名言集。和訳と解説付き。 ムヒカの演説。和訳と英訳、エスペラント訳付き。

【数物リンク】HLL法とHLLC法の解説資料まとめ

浅水流方程式に対する数値計算手法であるHLL法とHLLC法の解説資料まとめです。9.5にHLLとHLLCの解説 http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~akira.mizuta/Mizuta_lecture2_euc_v4.pdf2にHLL https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejhe/69/4/69_107/_pdf/-ch…

【浅水流方程式】HLL法でダム崩壊問題を解いてみました(wet bedとdry bed) 動画とC++コード付き

【浅水流方程式】サイトマップ(ここから関連記事が探せます) http://mathlang.hatenablog.com/entry/2018/12/18/213650 今回は、HLL法(Harten, Lax, van Leer法)を用いてダム崩壊問題(dam break problem)を解いてみました。HLL法とは、波速が最大のも…

【数物リンク】熱方程式の解の一意性

熱方程式の解の一意性の証明です。差をとってエネルギー法を使います。

【数物リンク】WENO法

WENO法の係数が載っている論文です。2.1にあります。ちなみに、2.2に3次精度TVDルンゲ・クッタ法も載っています。https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsces/2010/0/2010_0_20100018/_pdf

【有限要素法】特性曲線有限要素法のアイディア

前から特性曲線有限要素法に興味があったのですが、なんだか難しいそうと敬遠していました。しかし、勉強してみるとそんなに難しいものではない、ということがわかりました。まとめると特性曲線有限要素法=特性曲線法+有限要素法です。そのままと言われれば…

【数物リンク】3次精度TVDルンゲ・クッタ法

3次精度TVDルンゲ・クッタ法がまとめられているページです。これは、ルンゲ・クッタ法においてTVD条件を満たすようにしたスキームです。http://www-space.eps.s.u-tokyo.ac.jp/~hirako/memo9-tvdrk.html

【数物リンク】片側差分のまとめ

片側差分がまとめられているPDFです。境界適合座標をやる際に、境界で二階微分の片側差分が必要で調べました。https://www.mech.kth.se/~ardeshir/courses/literature/fd.pdf

【格子ボルツマン法】格子ボルツマン法で2次元拡散方程式を解きます(D2Q4) C++コード付き

今回から2次元に入っていきます。2次元拡散方程式を解くC++コードを作りました。D2Q4です。どうやら拡散方程式を解く分にはこれで十分みたいです。参考にしたのは"Lattice Boltzmann Method: Fundamentals and Engineering Applications with Computer Codes…

【スペイン語】『例文つき スペイン語技能検定によく出る基本単語』【2冊目】

スペイン語基礎単語習得のために『例文つき スペイン語技能検定によく出る基本単語』を通読しました。総ページ数は216ページで1431語掲載されています。例文つき スペイン語技能検定によく出る基本単語作者: ジョルディジュステ,橋本和美,グレンベナビデス,…

【スペイン語】『スペイン語超入門』【1冊目】

スペイン語始めました!!!きっかけは「ナスDの大冒険」です。ナスDが南米アマゾンを暴れまわる番組ですが、彼が楽しそうにカタコトのスペイン語を話しているのが素敵でした。 まずは文法の概観を把握しよう、ということで毎度なじみの「超入門シリーズ」を…

【格子ボルツマン法】格子ボルツマン法で1次元バーガース方程式を解きます(D1Q2) C++コード付き

LBMで1次元バーガース方程式を解くC++コードを作りました。D1Q2でやってます。参考にしたのは"Lattice Boltzmann Method: Fundamentals and Engineering Applications with Computer Codes"の2-5章、Appendixのコード(まったく洗練されていないが故に読みや…

【格子ボルツマン法】格子ボルツマン法で1次元移流拡散方程式を解きます(D1Q2) C++コード付き

LBMで1次元移流拡散方程式を解くC++コードを作りました。D1Q2でやってます。参考にしたのは"Lattice Boltzmann Method: Fundamentals and Engineering Applications with Computer Codes"の2-4章、Appendixのコード(まったく洗練されていないが故に読みやす…

【数物リンク】2次元格子ボルツマン法のコードを書くときに参考になりそうなサイト

2次元格子ボルツマン法のコードを書くときに参考になりそうなサイトのリンクです。Fortran 90で書かれた単相流、二相流のコードがあります。 https://www.cis.fukuoka-u.ac.jp/~ymatsukuma/lbm.html D2Q9でキャビティ流れの計算をしているようです。 GPGPU S…

【格子ボルツマン法】格子ボルツマン法で1次元拡散方程式を解きます(D1Q2) C++コード付き

幅を広げようと思い、格子ボルツマン法(Lattice Boltzmann Method, LBM)の勉強を始めました!LBMは流体の方程式に対する離散化手法です。そこで、取りあえず1次元拡散方程式を解くC++コードを作りました。D1Q2というやつです。Dの後の数字が次元で、Qの後…