数学とか語学とか楽しいよね

フランス語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語、オランダ語、英語、スペイン語、ラテン語とか数学とか数値計算(有限要素法、有限体積法、差分法、格子ボルツマン法、数理最適化、C++コード付き)とか勉強したことをまとめます。右のカテゴリーから興味のある記事を探してください。最近はクラシックの名演も紹介しています。Amazonアソシエイトを使用しています。

【英語】『ハイレベル実戦英文法』Section 1

はじめに

最近英語を受験生に教える機会があったのですが、あまりに英文法問題がわからなくて恥ずかしくなりました。なので、英文法を復習していこうと思います!今回から手元にあった、『ハイレベル実戦英文法』という本を1 Sectionずつ読んでいこうと思います。

ハイレベル実戦英文法

ハイレベル実戦英文法

この本は、「英語の新聞を読むことができるようになるための英語の文法事項をまとめたもの」とのことなのでちょうどよいです。私たちが忘れている文法事項も出てくると思います。

Section 1 -ing の用法 進行形、名詞化、形容詞化

ingの用法が例文とともにまとめてあります。気になった点を例文とともにまとめておきます。

  • 代名詞が動名詞の意味上の主語になる場合には所有格でも目的格でもよい

なんとなく所有格しか認識していませんでした。目的格でもよいのですね。つまり

What are the advantages and disadvantages of his not keeping a driver's license?
What are the advantages and disadvantages of him not keeping a driver's license?

のようにhisでもhimでもよいのです。

  • 動名詞の意味上の主語が普通名詞の場合、forの後を所有格としてもよい。

forの後は普通の名詞がくるものだと思い込んでいました。つまり

People often blame parents for their children's being rude in a public place.

のように所有格にできるんですね。

おわりに

自分は英文法を理解していると思い込んでいたことがわかりました…頑張って復習します!!!