数学とか語学とか楽しいよね

フランス語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語、オランダ語、英語、スペイン語、ラテン語とか数学とか数値計算(有限要素法、有限体積法、差分法、格子ボルツマン法、数理最適化、C++コード付き)とか勉強したことをまとめます。右のカテゴリーから興味のある記事を探してください。最近はクラシックの名演も紹介しています。Amazonアソシエイトを使用しています。

【英語】『シンプルな英語で話す日本史』の一周目【2冊目】

ジェームス・M・バーダマン著、『シンプルな英語で話す日本史』の一周目読み終わりました。これは対訳本です。左ページに英語、右ページに日本語が載っておりレイアウトは最高です。タイトル通り、英語の構文自体はシンプルですが、語彙は結構勉強になりました。特に印象に残ったのが"The juggernaut of the Japanese economy shuddered in 1973."という文章に出てくる"juggernaut"です。初めて見ました。意味はWeblioによると、

「(人間の盲目的服従や恐ろしい犠牲を強いる)絶対的な力、不可抗力的なもの」

で、「【インド神話ジャガンナート,ジャガノート 《クリシュナ (Krishna) 像; この像を載せた車にひかれて死ぬと極楽往生ができると信じられた》」とのことです。

高校生の時にこんな優れた本があれば、もっと日本史と英語を効率良く楽しく勉強できたことでしょう。一石二鳥です。現在の高校生は恵まれています。うらやましい。是非受験生の皆さんにおすすめします。

シンプルな英語で話す日本史(英和対訳 CD-ROM付き)

シンプルな英語で話す日本史(英和対訳 CD-ROM付き)