数学とか語学とか楽しいよね

フランス語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語、オランダ語、英語、スペイン語、ラテン語とか数学とか数値計算(有限要素法、有限体積法、差分法、格子ボルツマン法、数理最適化、C++コード付き)とか勉強したことをまとめます。右のカテゴリーから興味のある記事を探してください。最近はクラシックの名演も紹介しています。Amazonアソシエイトを使用しています。

【ドイツ語読本】"Rai San’yō"(頼山陽)

"Rai San’yō"

Rai San’yō (jap. 頼 山陽; * 21. Januar 1780; † 16. Oktober 1832) war ein japanischer Historiker und Dichter. Der kaisertreu und patriotisch gesinnte San’yō stellte in seinem Werk Nihon Gaishi (日本外史, „Inoffizielle Geschichte Japans“) den Aufstieg und Fall der japanischen Shōgune und ihrer Minister dar, die nach seiner Meinung unrechtmäßig die Macht in Japan usurpiert hatten. Nihon Seiki (日本政記, „Politische Geschichte Japans“) ist eine Geschichte des japanischen Kaisertums und seiner Niederganges. San’yō galt zudem als Meister der chinesischen Poesie (kanshi).

語句

gesinnt:~な考え方をする der Aufstieg:上ること、登山 darstellen:描写する、叙述する usurpieren:(政権、王位を)強奪する das Kaisertum:天皇制、帝政 der Niedergang:没落 zudem:それに加えて

日本語訳

頼山陽1780年1月21日生まれ、1832年10月16日没)は日本の歴史家、詩人である。天皇に忠実で愛国的な考え方をする山陽は、彼の著作『日本外史』に日本の将軍とその大臣の興亡を叙述した。彼の考えによれば、彼らは不法に日本における権力を強奪した。『日本政記』は日本の天皇制とその没落の歴史である。山陽はそれに加えて中国の詩(漢詩)の名人とみなされていた。

引用元
Rai San’yō – Wikipedia

参考
頼山陽 - Wikipedia