数学とか語学とか楽しいよね

フランス語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語、オランダ語、英語、スペイン語、ラテン語とか数学とか数値計算(有限要素法、有限体積法、差分法、格子ボルツマン法、数理最適化、C++コード付き)とか勉強したことをまとめます。右のカテゴリーから興味のある記事を探してください。最近はクラシックの名演も紹介しています。Amazonアソシエイトを使用しています。

【流体力学】『おもしろ話で理解する流れ学入門』

久保田浪之介 著『おもしろ話で理解する流れ学入門』を読み終わりました。ページ数は181ページです。

おもしろ話で理解する流れ学入門

おもしろ話で理解する流れ学入門

ベルヌーイの定理、ナヴィエ・ストークス方程式、オイラー方程式を導出・紹介し、境界層理論、翼理論、圧縮性流体へと話が進んでいきます。やはり、圧縮性流体を理解するためには、熱力学をきちんと勉強しなければ駄目なようです。熱力学ちゃんと勉強します。