数学とか語学とか楽しいよね

フランス語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語、オランダ語、英語、スペイン語、ラテン語とか数学とか数値計算(有限要素法、有限体積法、差分法、格子ボルツマン法、数理最適化、C++コード付き)とか勉強したことをまとめます。右のカテゴリーから興味のある記事を探してください。最近はクラシックの名演も紹介しています。Amazonアソシエイトを使用しています。

【ドイツ語】『ドンと来い分離動詞』【10冊目】

渡水久雄著『ドンと来い分離動詞』を読み終わりました。総ページは132です。やっとドイツ語関連書籍10冊読みました。

ドンと来い分離動詞

ドンと来い分離動詞


この本はドイツ語の分離動詞に着目した本です。核となる動詞に前綴りが追加された時に、意味がどう変化するかを網羅的に解説しています。せっかく分離動詞になったのにまったく意味が変わらなかったり、はたまたまったく意味が変わってしまうこともあったり、ドイツ語学習者が混乱するのが分離動詞です。この本を読むとまとめて前綴りの意味が理解でき、ドイツ語力が向上します。構成としては、左ページに単語とその意味、右ページにその単語の意味がどうしてそうなるかを、筆者の解釈により解説しています。ひとつ注意して頂きたいのが、この解釈は言語学的なものではない、ということです。ただ、記憶の助けにするには十分だと思います。さらに、ちょくちょくコラムが挿入されています。この本は全体として会話を意識されて書かれているようです。ちなみに最後には非分離の前綴りも掲載されています。

f:id:mutsumunemitsutan:20180614084716j:plain


最後に掲載されている分離動詞の核となる単語42個と非分離前綴り8個を載せます。

1, bauen
2, bieten
3, bleiben
4, blicken
5, brechen
6, bringen
7, drücken
8, fallen
9, fügen
10, führen
11, geben
12, gehen
13, halten
14, holen
15, hören
16, kehren
17, kommen
18, lassen
19, legen
20, lesen
21, machen
22, nehmen
23, passen
24, räumen
25, reichen
26, richten
27, rufen
28, schauen
29, schlafen
30, schließen
31, schreiben
32, sehen
33, setzen
34, sprechen
35, steigen
36, stellen
37, teilen
38, tragen
39, treten
40, weisen
41, wenden
42, ziehen

1, be
2, emp
3, ent
4, er
5, ge
6, ver
7, zer
8, miss